イベント : 平成23年度「平山郁夫連続セミナー」アートオアシスin広島
     掲載日時: 2011年07月21日
  
  平山郁夫セミナー実行委員会では、故平山郁夫画伯の絵画作品をとおして画業や足跡に触れるとともに、同画伯の日本国内及びシルクロードにおける業績を学んでいただく、「平山郁夫連続セミナー」を、今年度も開催いたします。(全4回)
イベント : 三次の妖怪ものがたり『稲生物怪録』
     掲載日時: 2011年06月26日
  
   人々の生活の中から生まれ、口から口へと伝えられてきた民話や伝説。広島にも、地域色豊かなさまざまな民話・伝説が残っています。
 今回、これからの季節にぴったりな三次市が舞台となった妖怪ものがたりについてご紹介します。
イベント : 広島から東日本を応援!!〜広島県立美術館の歩みをとおして
     掲載日時: 2011年04月28日
  
  3月11日金曜日 突然の大地震が東日本を襲いました。
あれから1カ月以上が経ち、一日も早い復興が望まれています。
昭和20(1945)年、原爆投下により一面焼け野原になった広島。破壊と喪失を経て、復興を遂げた広島の歩みの中で、文化復興の歴史を所蔵作品とともに振り返る展覧会が広島県立美術館でスタートしました。
イベント : かきの季節到来!〜広島かき祭り情報〜
     掲載日時: 2011年01月14日
  
  広島の冬の味覚といえば「かき」!!
今年も県内各地で「かき祭り」などのイベントが開催されます。
「かき」を堪能できる絶好の機会!お見逃しなく!
イベント : 「福山文化ゾーンの史跡めぐり」を開催!
     掲載日時: 2010年12月02日
  
  福山市中心部には、福山の歴史・文化にふれることのできる場所が多くあります。今回、郷土史研究家の井上博義さんのわかりやすい解説を聞きながら、「福山文化ゾーンの史跡めぐり」を開催します。
