広島県の文化資源画像

トピックス一覧

お知らせ : 貴重資料のデジタル化〜広島県立図書館の取り組み〜

掲載日時: 2012年04月29日

保存の観点から利用に制約が伴う貴重な資料を数多く所蔵する広島県立図書館。
 広島県立書館は、かねてから所蔵する貴重資料コレクションのデジタル化を検討してきましたが、そのうち特に重要なものを先行してデジタル化し、平成24年3月21日からインターネット上で公開を始めました。

続き... | 残り1952バイト | 詳細を見る

お知らせ : 瀬戸内が舞台! 映画『ももへの手紙』

掲載日時: 2012年03月22日

平成23年度文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞し、国内外で高い評価を受けているアニメ映画『ももへの手紙』。
 作品の舞台となった広島県と愛媛県では、全国に先駆けて4月7日(土)から上映がスタートします。
 瀬戸内の小さな島で、主人公“もも”に訪れる不思議な日々を描いた家族の愛の物語。
 映画を見る前、それとも見た後・・・舞台となった場所を訪れてはいかかでしょう。

続き... | 残り3252バイト | 詳細を見る

イベント : 生誕450年記念 上田宗箇 武将茶人の世界展〜「ウツクシキ」桃山の茶 秀吉・織部そして宗箇

掲載日時: 2012年02月11日

 2月11日(土)から、ひろしま美術館(広島市中区)で、広島ゆかりの武将茶人 上田宗箇の美意識にせまる「上田宗箇 武将茶人の世界展」がスタートしました。
 災禍を免れて広島に今も残る貴重な美術品や、宗箇の茶の世界を楽しむことができるこの展覧会は、3月25日(日)まで開催されます。大好評の展覧会ですのでお早めに!!

続き... | 残り3573バイト | 詳細を見る

イベント : 第58回日本伝統工芸展 広島展

掲載日時: 2012年01月06日

 平成24年1月25日(水)から2月12日(日)まで、広島県立美術館(広島市中区)で、第58回日本伝統工芸展 広島展が開催されます。
 約2,000点の応募作から選ばれた優れた伝統工芸品が全国を巡る展覧会が、広島にもやってきます。伝統の技術を活かし、今の生活に即した作品を創り上げている現代の匠。この機会に匠の技をご鑑賞ください。

続き... | 残り4733バイト | 詳細を見る

お知らせ : 広島と「平清盛」〜ゆかりの地をご紹介〜

掲載日時: 2011年12月01日

 2012年のNHK大河ドラマは「平清盛」。
 平安時代後期、武士として初めて太政大臣に任じられ、武家社会の基礎を築いた平清盛は、厳島神社の大造営をはじめ、広島に深いゆかりを持つ人物です。放送にあわせて県内各地では清盛に関する催しが企画されるなど、大きな盛り上がりをみせています。県内に残る清盛の偉業や足跡の数々。放送とともに楽しんではいかがでしょう。

続き... | 残り3401バイト | 詳細を見る

« 1 ... 21 22 23 (24) 25 26 27 ... 37 »