広島県の文化資源画像

自然文化

ひろしまの源流〜自然・文化〜

川

1  広島県の河川の概要
  県内には、北西から南東、北東から南西に向う数条の断層谷に沿って流れる大小5,200余の河川があるが、江の川(ごうのかわ)水系ではその流れは日本海に下り、そのほかは瀬戸内海に注いでいる。太田川(おおたがわ)・芦田川(あしだがわ)・江の川を除いては、その多くは比較的小規模なものである。
  これらの河川のうち河川法の適用を受ける河川は、一級河川が太田川水系、江の川水系、芦田川水系、高梁川(たかはしがわ)水系、小瀬川(おぜがわ)水系の5水系で368河川、長さは2,442.6kmで、国土交通大臣が管理する区間と県知事が管理する区間がある。
  二級河川は八幡川(やはたがわ)水系のほか46水系、合計47水系の137河川、長さは627.7kmで、県知事が管理している。
  このほか、河川法が準用される河川として、市町長が指定、管理している準用河川がある。

2  一級河川小瀬川水系小瀬川について
  ここでは、あまりみなさんに知られていない小瀬川の概要と歴史について紹介する。

ページの上部に戻る