お知らせ : 縮景園の魅力を動画で紹介!『名勝縮景園築庭 400 年記念イベント』〜400 年の歴史を歩んだ「縮景園」の世界へ〜
掲載日時: 2020年12月16日
広島県の名勝「縮景園」は、広島藩主浅野長晟の命により武将茶人として知られる上田宗箇が1620年に築庭し、今年(2020年)築庭400年の節目を迎えました。
イベント : ひろしまアートラウンジ事業・福山城築城400年記念事業「初代藩主 水野勝成とびんごい草」
掲載日時: 2020年09月23日
1530年代から栽培・製織されてきた“びんごい草”。福山はい草の生産地として長い歴史があります。初代福山藩主水野勝成をはじめとする歴代福山藩主も特産品として推奨したびんごい草。福山城築城400年の節目の記念事業として、子どもたちに地域の特産であるい草の歴史や現状をわかりやすく紹介し、見て触れることのできるイベントを10月11日(日)福寿会館(福山市)にて開催します。
イベント : 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム) 企画展「妖怪のかたち 魔像三十六体と百体の謎」
掲載日時: 2020年09月01日
湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)では、妖怪のかたちの魅力を紹介するとともに、人々がなぜ妖怪の造形を求めたのか、その原動力を探る企画展「妖怪のかたち 魔像三十六体と百体の謎」を10月12日(月)まで開催中です。
お知らせ : けんみん文化祭ひろしま’20 文芸祭作品募集
掲載日時: 2020年08月15日
けんみん文化祭ひろしま実行委員会は、広島県内に在住している方、通勤・通学をしている方、および、広島県出身の方を対象に、短歌・俳句・現代詩・川柳の作品を募集しています。
応募締切は、令和2年9月10日(木)必着です。文芸に興味のある方、ぜひご応募ください。
イベント : ひろしまはなのわ2020開催中
掲載日時: 2020年04月09日
3月19日(木)から「ひろしま はなのわ 2020」が開催されています。正式名称は「第37回全国都市緑化ひろしまフェア」。毎年、全国各地で開催される花と緑の祭典です。