イベント : 集い、歌い、一つになる〜第3回廿日市市合唱祭開催!〜
広島県廿日市市内で活動する23の合唱団体が、2009年5月10日(日)、はつかいち文化ホールさくらぴあにおいて、合同で日頃の練習成果を発表します。
お知らせ : サイトをリニューアルしました〜自然文化情報等を一挙公開!〜
より多彩な文化情報を、より便利にご覧いただくために、サイトをリニューアルしました。
トップページを新しくしたほか、自然文化や人材情報のページ、そして英語版を追加しました。
インタビュー : 広島文化賞新人賞受賞記念公演「Crystal ヴァイオリン・リサイタル」
広島県呉市出身、27歳という若さで数々の輝かしい受賞暦を持ち、現在、大阪フィルハーモニー交響楽団首席コンサートマスターを務めておられる長原幸太氏。この度、2009年2月7日に開催される広島文化賞新人賞受賞記念公演「Crystal ヴァイオリン・リサイタル」を前に、インタビューを行いました。
イベント : 「伝えたいひろしまの心 かなえたいぼくの夢わたしの夢」子ども文化フェスティバル開催!
子どもの頃、よく尋ねられたものです。「大人になったら、何になるの?」
ピアニスト、バレリーナ、歌手・・・などと、答えられた方も多いのではないかと思います。
現在、広島県内でも、多くの子どもたちが、様々な文化芸術活動に取り組んでいます。そんな次代の広島の文化を担う子どもたちに焦点を当てた祭典が、11月23日(日)に開催されます。
イベント : ホールを飛び出し、市場でアート・コラボレーション!「廣島・Hiroshima…, 記憶の光」
最近、アート(芸術)が、ホール・劇場・美術館といった既成の箱物を飛び出し、“まち”に出ています。地域の中でアート事業が実施されることによって、“まち”が賑わい、人々はその新たな魅力を発見し、また、人と人とが再びつながるといった事例なども、報告されています。
広島県内でも、“まち”とアートの出会いをテーマに、様々な試みがなされていますが、このほど、新球場建設や再開発で注目される広島駅前の市場でアートイベントが開催されます。芸術文化と社会をつなぐアートマネジメントについて、実践的に学ぶ機会を提供するための研修事業の一環として開催されるものです。
