広島県の文化資源画像

蛸壺(たこつぼ)

 瀬戸内海に面した安芸津町風早では、大正時代から蛸壺づくりが始まった。プラスチック製蛸壺の出現により、陶器のものは需要が少なくなってしまった。現在、蛸壺は漁師さんからの注文があった時だけ作られているが、その技術は食器等の民芸品づくりに活かされている。
11007.jpg

メモ

 
郵便番号739-2403
所在地東広島市安芸津町風早
文化財指定指定なし
関連ホームページ 
地 図周辺地図情報はこちらをクリック

お問い合せ

お問い合せ先福原製陶株式会社
郵便番号739-2403
所在地東広島市安芸津町風早3089-13
TEL0846-45-0176
FAX 

前のページへ戻る