広島県の文化資源画像

神楽 ~五行祭~(かぐら ~ごぎょうさい~)

 五行祭は広島県中部から東部に伝わる神楽で、別名「王子神楽」ともいわれている。5人の王子の中で不運な境遇に生まれた末っ子「五郎王子」の物語で、陰陽五行説にもとづいて四季の移り変わりや人倫道徳のあり方を説いた語りの多い神楽である。
 語りを主に舞を従とする古風なもので、神楽人が扇を持って神前に正座し、5~6時間をかけて長文の祭文を語る。
11005.jpg

メモ

 
郵便番号 
所在地東広島市豊栄町
文化財指定県指定
文化財種別無形民俗文化財
関連ホームページ 
地 図周辺地図情報はこちらをクリック

お問い合せ

お問い合せ先東広島市教育委員会文化課
郵便番号739-8601
所在地東広島市西条栄町8番29号
TEL082-420-0977
FAX082-422-6531

前のページへ戻る