文化をめぐる−広島県の文化資源−

ブンカッキーネットへ

Windows Media Playerを入手するAdobe Flash Playerを入手する

本サイトを最適な環境でご覧いただくためにはMicrosoft Windows Media Player Adobe Flash Playerが必要です。

黒川神儀(くろがわじんぎ)

 黒川早立八幡神社縁起によると、明応年間(1492〜1501)にはすでに始まっていたとされる。獅子舞や槍や長刀などによる長物演技が太鼓や笛に合わせて行われ、地域総出の行列が地区を練り歩く。
22005.jpg

前のページへ戻る